川崎 昭和マーケット
川崎大師の先ある昭和マーケット(2013.11月時点)

多分、正門側じゃない…。
そのなかの駄菓子屋さん、ゲームコーナー。表の2台も電源切ってある。

ゲームは全て電源切ってある。
動かして…と言う雰囲気じゃなくて、お菓子とジュースを買っただけでした。

2台はネオジオ、1台不明 3台、ゲームは不明。

2台。こんな感じで紙が貼ってある。

龍虎の拳ポスターが貼ってある。

駄菓子コーナー側

おもちゃ屋さんは、お休みだったみたい。

中から、たぶん正門側を見た感じ。

売っていたメロンソーダ(瓶で判断してはいけない…)
それにしても、この瓶はリサイクルしすぎ
瓶込みで90円

無果汁というのが大事。
水元飲料商会/メロンソーダ/(瓶はNew!!サワー)
2014年11月 1年振り…

駄菓子屋さん 9月に閉店されていた。福田屋という名前だったのを初めて知った。。。
ゲームはアップライトが1台だけ残ってた。多分、上海だと思う。

まりや玩具 こちらも閉店したのか、売り物件。。。
寂れ廃れ行くゲーム・・・それも、また よし。
に戻る